どーも、高齢者施設に勤めている、小晴です。(*^▽^*)
クリスマスの植物と言えば、【ポインセチア】ですよね。
高齢者の方達と一緒にレクリエーションとして、クリスマスの飾りを作るのに
ピッタリな折り紙があります。
それが、ポインセチアの折り紙です。
簡単に折れて、同じパーツを組み合わせて作るので、何人かの利用者さんと
作ることが出来ます。
是非、一緒にお話ししながら作ってみてください。
用意するもの
折り紙(緑2枚 赤1枚) のり
1.緑の折り紙2枚を4等分に切った大きさにします。
2.三角になるように折ります。
3.一度開いて、反対側も三角になるように真ん中だけ折り目を入れます。
4.印をつけた中心まで折ります。
5.反対側も折ります。
6.同じものを8枚用意します。
7.のりで全部つける。
8.赤の折り紙を9等分にし、そのうち8枚使います。 緑と同じく折ります。
9.大きさが違うパーツが出来ました。
10.緑が下、赤が上で、葉が交互になるようにのりで貼り、完成です。
大きさを変え、いくつも作って壁に飾るときれいだと思います。(*^▽^*)
みんなで作ってみてくださいね。