東武スカイツリーライン、獨協大学前駅東口徒歩5分程にある「中華料理 上海苑」に行ってきました。
獨協大学前駅って、まだ何となく慣れないのですが、旧松原団地駅のことです。
その駅を背にして真っ直ぐ歩いて行くと県道49号線にぶつかります。その角にある中華料理屋さんです。
以前は着物屋さんだったんですけどね。以前から何となく気になっていて、ようやく行く事が出来ました。
駐車場がないお店なので、草加市文化会館で観劇する予定だったので、そこに止めさせてもらいました。(*´∀`*)エヘッ!
ランチのメニューは結構あります。
メニューがかなり油でペタ付いていましたが、種類は豊富です。
値段は高くなく、普通といった感じでしょうか。
ワンタンメン定食とスーラータン麺定食を注文!
私はワンタンメン定食を頼みました。ワンタンは全部で6個。具材がギョーザの具?かな?と感じました。皮は手作りな感じがして美味しかったです。スーパーで買ってくるワンタンメンの皮よりモチモチしていました。
一緒に行った友人は、酸辣湯麵(サンラータンメン)定食。ちょっと酸っぱいやつです。これも少しシェアして食べたんですが、少しとろみがあり美味しい。ワンタンメンよりこっちの方が美味しかったなと思います。
この写真にはチャーハンが付いていないですが、後から半チャーハンがやってきました。
具材は卵だけと非常にシンプルなチャーハンです。このチャーハンは私が作ったものとそんなに大差がないなぁなんて思ったり。
写真にはザーサイのような物が付いていましたが、それはこなかった。ま、私はザーサイがそんなに好きではないので問題ないですが。
食後にサービスでコーヒーが付きました。これは思いがけないサービスで嬉しかった♪(*^▽^*)
ちょっとしたことだけど、こういうサービスを嬉しく感じます。
店内の写真は、他のお客さんもいたので撮る事が出来ませんでした。土曜日でしたがお客さんは結構入っていましたよ。
ただ、店内がちょっと脂ぎっている所が気になりましたが…。
中華料理屋さんは仕方がないのかな?
まとめ
味は普通。星5つ満点中、★★★3つかな。
お気に入りの洋服ではいかない方が良いかも。
駐車場はないのでそこは気をつけて下さい。