ようこそいらっしゃいませ、小晴です。(*^▽^*)
私は今まで、アイホンで撮った写真をメールで添付してパソコンに送っていました。
デジタルなのにアナログな手法でしょ?
私だってiTunesでの同期(転送)のやり方は知っていましたが、なんか、面倒で億劫だと感じていました。(メールの方が面倒?)
そこで、なんか良い方法がないかなぁと思っていた時に、ドロップボックスの存在を知りました。
ドロップボックスはパソコン間だけだと思っていたので、まさかiPhone間でも出来るなんて知りませんでした。
私ってそういう事に疎いお年頃なんです。
私と同じようなあなたのお役に立てればと思って、写真付きでダウンロード方法の手順を以下にご用意しました。
参考人していただければ幸いです。
Dropboxのダウンロード方法の手順
1.Dropboxのページへアクセスして、必要事項(姓・名・メールアドレス・パスワード)を入力し、利用規約を確認後に、同意しますへチェックをして、【登録する】をクリックする。
2.【登録する】をクリックする。
3.【許可】をクリックする。
4.上部の【ダウンロード】をクリックする。(画像が小さくてすみません。)
5.【Dropboxをダウンロード】をクリックする。
6.【実行】をクリックする。
7.ダウンロードが完了するとこの画面になります。(ここでダウンロードは完了です。)
8.【Dropboxフォルダを開きます】をクリックする。
9.【スタートガイド】をクリックする。
10.スタートガイドが始まります。それぞれ【次へ】をクリックし進んでください。
11.【完了】をクリックする。
以上、パソコンにDropboxをダウンロードする方法の手順でした。